今日は強風が吹き荒れています
WBCは侍ジャパンの優勝で最高のフィナーレで終わりました
東京ドームの1次ラウンドからの白熱した試合がもう見られなくなってしまいました
アメリカとの決勝戦は録画してあるので 後の楽しみにとっておきます
ひと月前からの写真がまだ保存されています
日記代わりのブログになっているので投稿します
押入れの整理をした時に 布団の下から出てきた新聞です

2016年11月10日の日付

テレビの番組欄を見ると トランプが大統領にとあります

メキシコとの強化試合
小久保監督の時ですね
今大会はメキシコ戦が山でしたね

3月14日の画像
マフラーを洗いました
卓上手織り器での手作りです

この日はエスコンフィールドで 初オープン戦が行われました
フェンスが低いので臨場感がある
WBCの決勝が行われた球場に何となく似ている

ブルペン

電光掲示板が とてつもなく大きいらしい

早く実際に行ってみたい

大ファンだった糸井選手がゲスト解説だった

3月15日
バレンタインのお返しは 「ふじもり食堂」でという事で 街に出かけましたが
駐車場が満車だったので あきらめて帰りました

3月19日に改めて出かけました
ずっと変わらないメロンソーダのサービスです

無性にここのエビ重が食べたくなります
少し味が変わったかな?

3月21日
新タマネギで酢タマネギを作りました
辛みを飛ばしています
動画で見た通り 白だしや塩昆布を入れたので美味しく食べやすかったです

3月22日
WBC日本優勝
朝からMVP大谷選手のインタビューの時まで 選手と一緒に大興奮

WBC優勝の放送中に 無印良品週間でポチッた商品が届いた
カッポク混のスカート
とても軽い
昔カポックって観葉植物育てた事がある
気に入ったのでジャケットも追加注文した

LEDセンサーライト
近づくと点灯し ほんわかした空間が足元に出来る

CDも断捨離
このCDはパソコンに取り込み済み

録音用のCDも久し振りに買ってきました
後は選曲してお気に入りだけのCDを作ります
WBCは侍ジャパンの優勝で最高のフィナーレで終わりました
東京ドームの1次ラウンドからの白熱した試合がもう見られなくなってしまいました
アメリカとの決勝戦は録画してあるので 後の楽しみにとっておきます
ひと月前からの写真がまだ保存されています
日記代わりのブログになっているので投稿します
押入れの整理をした時に 布団の下から出てきた新聞です

2016年11月10日の日付

テレビの番組欄を見ると トランプが大統領にとあります

メキシコとの強化試合
小久保監督の時ですね
今大会はメキシコ戦が山でしたね

3月14日の画像
マフラーを洗いました
卓上手織り器での手作りです

この日はエスコンフィールドで 初オープン戦が行われました
フェンスが低いので臨場感がある
WBCの決勝が行われた球場に何となく似ている

ブルペン

電光掲示板が とてつもなく大きいらしい

早く実際に行ってみたい

大ファンだった糸井選手がゲスト解説だった

3月15日
バレンタインのお返しは 「ふじもり食堂」でという事で 街に出かけましたが
駐車場が満車だったので あきらめて帰りました

3月19日に改めて出かけました
ずっと変わらないメロンソーダのサービスです

無性にここのエビ重が食べたくなります
少し味が変わったかな?

3月21日
新タマネギで酢タマネギを作りました
辛みを飛ばしています
動画で見た通り 白だしや塩昆布を入れたので美味しく食べやすかったです

3月22日
WBC日本優勝
朝からMVP大谷選手のインタビューの時まで 選手と一緒に大興奮

WBC優勝の放送中に 無印良品週間でポチッた商品が届いた
カッポク混のスカート
とても軽い
昔カポックって観葉植物育てた事がある
気に入ったのでジャケットも追加注文した

LEDセンサーライト
近づくと点灯し ほんわかした空間が足元に出来る

CDも断捨離
このCDはパソコンに取り込み済み

録音用のCDも久し振りに買ってきました
後は選曲してお気に入りだけのCDを作ります
スポンサーサイト